2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

p5.js Sine Noise(続き)

前回作成したプログラムを使っていろいろな模様を作ってみました。 前回の記事はこちら。 techty.hatenablog.com 以下はcos波を使って生成した模様です。

p5.js Sine Noise

「Sine波」と「パーリンノイズ」を使ったアート作品を作ってみました。 作品タイトル:Sine Noise デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org 上記のような模様を作る仕組みは単純です。 1.パーリンノイズ…

p5.js Diagonal

対角線を使ったアート作品を作ってみました。 作品タイトル:Diagonal デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org 上記のような模様を描く仕組みは単純です。 1.n = 1とする 2.n×nのグリッドを用意する …

p5.js Circle in Grid

サークルとグリッドを組み合わせたアート作品を作ってみました。 作品タイトル:Circle in Grid デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org 上記のような模様を描く仕組みは単純です。 1.n = 2とする 2.…

p5.js ブラシグラデーション

「ブラシを使って描いたような絵」をプログラムで描いてみました。 作品タイトル:ブラシグラデーション デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org 絵を描く仕組みは単純です。 キャンバスの上から下に向か…

p5.js 三角形で埋め尽くす

三角形を使ったアート作品を作ってみました。 作品タイトル:三角形で埋め尽くす デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org

p5.js 長方形で埋め尽くす

長方形を使ったアート作品を作ってみました。 作品タイトル:長方形で埋め尽くす デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org

p5.js プラスアート

プラス記号「+」を使って絵を描いてみました。 作品タイトル:プラスアート 絵を描く仕組みは単純です。 1.プラス記号の線色、太さ、長さをランダムに決める 2.ランダムな場所にプラス記号を描画する 3.手順1に戻る これだけです。 デモページとソー…

p5.js 接線で描いた幾何学模様

p5.jsを使って「幾何学模様」を生成するプログラムを作ってみました。 以下の模様は「円の接線」を利用して描いています。 デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org 上記のような模様を描く仕組みは単純で…

p5.js 蝶(ギャラリー2)

前回の記事の続きです。 ちなみに前回の記事はこちら。 techty.hatenablog.com 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

p5.js 蝶(ギャラリー1)

前回の記事をもとに、いろいろな模様を作ってみました。 ちなみに前回の記事はこちらです。 techty.hatenablog.com 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 今日はここまで。 続きはこちら。 techty.hatenablog.com

p5.js 蝶

p5.jsを使って「蝶」のような絵を描くプログラムを作ってみました。 デモページとソースコードは以下にあります。 よかったら見てみてください。 editor.p5js.org 上記のような絵を描く仕組みは単純です。 1.キャンバスを用意する 2.内側の線を歪ませた…